伊藤園の株主優待と株主総会のお土産
4月の有名な株主優待の1つが伊藤園(2593)です。伊藤園優先株(23935)の方でも優待が頂けます。普通株と優先株を両方持っていたら、2つもらえます。
伊藤園の株主優待
優待内容は、自社製品です。金額は以下の通りです。
100株以上・・・1500円相当
1000株以上・・・3000円相当
上の写真は昨年の100株の優待です。小さな缶の飲み物が12本入っており、1本125円で計算されているようです。
スーパーだと、1本60~70円くらいで買えますかね。実質価値は700~900円といったところでしょうか。もっとも、自宅まで郵送してくれるのは嬉しいものですよね。また、自分では買わない飲み物も試せるのが、優待の好きなところです。
株主総会のお土産
昨年の株主総会のお土産は、緑茶ティーパック20袋とタリーズコーヒー豆でした。
一昨年は、タリーズコーヒー豆、TEAS'TEAジンジャーチャイティーパック、麦茶ティーパックでした。
会場は毎年グランドプリンスホテル新高輪(品川)です。紙パックのドリンクも頂けます。一人一個が基本であり、せいぜい2~3個くらいだと思うのですが、たまに大量にとっている人がいますね・・・。
マナー違反だと思うので、それは止めてほしいと思います。そういう株主が多いと、企業側もうんざりして止めてしまう可能性もあるでしょう。
SBI証券は当サイト限定キャンペーンを行っています。SBI証券は口座開設・維持は無料で一切費用はかかりません。
当サイト経由での口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
他のサイトのタイアップキャンペーンは2,000円であることが多いです。当サイトは読者様に最大限に還元いたします。
ネット証券全体の中でも、手数料が秀逸な低コストなのがライブスター証券です。手数料を第一に考える場合は最有力候補です。
ライブスター証券は当サイトと限定タイアップキャンペーンを行なっています。新規口座開設だけで特別に2,000円がプレゼントされます。
↓
当サイト限定!ライブスター証券の口座開設で2,000円プレゼント